Follow us:
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • ホーム
  • DubaiBizについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内
 


ドバイへの進出支援サイト、アラブ・中東の情報は「DubaiBiz」

  • ニュース
  • 進出の流れ
  • データ
    • 基本データ
    • 面白データ
    • 特徴
  • メリット
  • 視察ツアー
  • フリーゾーン
  • 展示会
  • 国内セミナー
  • 動画
  • ギャラリー
Home
  • Home
  • ニュース
  • 進出の流れ
  • データ
    • 基本データ
    • 面白データ
    • 特徴
  • メリット
  • 視察ツアー
  • フリーゾーン
  • 展示会
  • 国内セミナー
  • 動画
  • ギャラリー
  • Home
  • 視察ツアー

視察ツアー

  • どれ位かかる?
  • 一般的な旅程
  • 見どころ
  • これは必要
  • 食事は?
  • 旅のしおり

成田・羽田からドバイへの飛行時間

出発地 到着都市 航空会社 飛行時間
東京・羽田 ドバイ エミレーツ航空 10時間45分
成田 エミレーツ航空 12時間2分
*東京からの飛行時間は平均11時間23分です。同じドバイ行きの直行便でも、運航機材やフライトスケジュール、空港の混雑状況によっても所要時間は異なります。


大阪・関空からドバイへの飛行時間

出発地 到着都市 航空会社 飛行時間
大阪・関西 ドバイ エミレーツ航空 11時間5分
※関西国際空港からドバイ国際空港(UAE)への直行便の飛行時間です。大阪・関西-ドバイ線の所要時間は、平均11時間5分です。


ドバイまでの飛行時間(経由・乗り継ぎ)

航空会社 路線 所要時間
エティハド航空 成田 ⇔ アブダビ ⇔ ドバイ 約16時間~20時間
コリアンエア 成田 ⇔ ソウル ⇔ ドバイ 約14時間~17時間
中国東方航空 成田 ⇔ 広州 ⇔ ドバイ 約18時間
シンガポール航空 成田 ⇔ シンガポール ⇔ ドバイ 26時間
フィリピン航空 成田 ⇔ マニラ ⇔ ドバイ 18時間
カタールエア 成田 ⇔ ドーハ ⇔ ドバイ 15時間
タイ国際航空 成田 ⇔ バンコク ⇔ ドバイ 15時間
キャセイパシフィック航空 成田 ⇔ 香港 ⇔ ドバイ 16時間
※日本からドバイまで、途中の経由・乗り継ぎが1回までのルートを掲載しています。同じ航空会社で乗り継げる場合は、日本から乗り継ぎ空港までの平均的な飛行時間を掲載しています。実際の所要時間は乗り継ぎ時間により大幅に異なる場合があります。


日数 曜日 場所 時間 交通 工程
1日目 金曜 羽田発 0:30 日本時間 JAL ※機中泊 航空機による移動
2日目 土曜日 ドバイ着 6:15 現地時間 チャーターバス、
もしくはレンタカー
【消費市場視察】
ドバイ・モール(紀伊国屋、ヨックモック、DAISO等)
ブルジュ・ハリファ
ドバイ・ファウンテン
モールオブエミレーツ
スーパーマーケット(カルフール、スピニーズ)
ジュメイラビーチリゾート
イブンバトゥータモール
フェスティバルシティ
ドバイワールドトレーディングセンター
その他フリーゾーン
ホテルチェックイン
参加者での親睦会など
3日目 日曜日 ドバイ チャーターバス、
もしくはレンタカー
【目的に応じた重点的な視察】
目的のフリーゾーン視察
現地企業とのビジネスマッチング
デイラ地区(各スーク見学)
ドラゴンマート
ドバイ・クリーク
ラッフルズでの日本食での食事
4日目 月曜日 ドバイ チャーターバス、
もしくはレンタカー
【ドバイ一般観光】
ブルジュ・ハリファ
ドバイ・ファウンテン
ドバイの歴史を学ぶ(バスタキヤ地区)
パームジュメイラ
アトランティスザパーム
デザートリゾート
バージュアルアラブ
デザートサファリ
ドルフィンベイ
アクアベンチャー
5日目 火曜日 ドバイ発
羽田着
8:15 現地時間
23:00 日本時間
JAL

フリーゾーン

ドバイ・クリーク

ドバイ・クリーク

ドラゴンマート

ドラゴンマート

シーク・ザイードロード

シーク・ザイードロード

デイラ地区

デイラ地区

ジュベル・アリ

ジュベル・アリ

ゴールド・スーク

ゴールド・スーク

スーパーマーケット

スーパーマーケット

紀伊國屋

紀伊國屋

イブンバトゥータモール

イブンバトゥータモール

ヨックモック

ヨックモック

DAISO

DAISO

ドバイ・モール

ドバイ・モール

ジュメイラビーチリゾート

ジュメイラビーチリゾート

スーパーマーケット(カルフール)

スーパーマーケット(カルフール)

パーム・ジュメイラ

パーム・ジュメイラ

キャメルライド

キャメルライド

ヘナ

ヘナ

バスタキヤ地区

バスタキヤ地区

バージュアルアラブ

バージュアルアラブ

アトランティスザパーム

アトランティスザパーム

スパ

スパ

ゴルフ

ゴルフ

ドバイ水族館

ドバイ水族館

アクアベンチャー

アクアベンチャー

スキューバダイビング

スキューバダイビング

フィッシング

フィッシング

水上タクシー(アブラ)

水上タクシー(アブラ)

ブルジュ・ハリファ

ブルジュ・ハリファ

ドバイ・ファウンテン

ドバイ・ファウンテン

ドルフィンベイ

ドルフィンベイ

スキードバイ

スキードバイ

長袖シャツ

ドバイでの移動の際は、各施設かなり低めの温度設定となっていますので、必ず必要です。

デジカメの予備バッテリー、記録メディア

ビーチサンダル

スニーカーだとものすごく砂が入るのでサンダル系は、とても便利。1足持って行く事をおすすめします。

ウェットティッシュ

汗をふいたり、傷を拭いたり、食事前に手を拭いたり等々色々な場面で大変重宝します。

ハブラシ&ハミガキ粉

ホテルに、簡易歯磨きセットがついていないところもあるので、持っていくほうが無難でしょう。

フェイスタオル

「ワイルドワディ」等のプールに行った場合、タオルは全てレンタルになります。料金も結構するので、勿体無いと思う人は1枚位、タオルを持って行くと便利だと思います。

トリートメント系

基本的にホテルの「シャンプー」「コンディショナー」で問題は無いのですが・・・髪の毛に砂が付いたりすると、ホテル内のシャンプー等だけだと、髪の毛がかなりゴワゴワになる場合もあるので、持っていったほうが良いです。

日焼けどめ

当然、日差しがものすごく強いので肌の弱い方は必須です。

パジャマ

ホテルのエアコンの調節がうまくいかない場合もありますので、パジャマで温度調節する方がベターです。

クレジットカード

大抵の場所で使えますので、持っていると安心ですね。

海外用wifiレンタル

ドバイでは公衆無線LANもあまりなく、ホテルのネット回線も場所によるので持って行っておくと何かと便利です。

日本食

ドバイの日本食レストランは、日本はもちろんのこと、ドバイ以外の国でも腕を振るったという経験豊富な方が多く、その上で、現地の食材にも精通していて本格的な日本食を楽しむことができます。ホテル内に併設してることが多く、アルコール類の提供をしてるお店も多くあります。

アラビック料理

ドバイで食べられる沢山の料理の中で一番のおすすめはやはりアラビック料理です。
アラビック料理=レバノン料理=ドバイ料理と考える人が多いです。現地でアラビック料理というと大抵レバノン料理のことをさします。比較的どこにでもあり、アラブを感じることのできる食事です。

インド料理

ドバイでもインド人の人口は非常に多く、本格的で美味しいインド料理店がたくさんあります。
バターチキンカレーやほうれん草のカレーのパラクパニール、ナンより薄いパラタがおすすめです!

北アフリカ料理

北アフリカ料理とは、モロッコ、チュニスなどの料理のことです。有名な料理としては、クスクス、バスティラ(ハトや鶏の肉を玉葱、卵、アーモンドなどと一緒にワルカで包んで焼いたパイ)、タージーン(円錐形の蓋のついた土鍋で蒸し煮にした煮込み料理)などがあります。

★時差・休日★

日本からは-5時間です。週末は金土になります。役所やオフィス街などは金土はやっていません。営業時間も役所は15時まで、問屋街は夕方からなど、日本と違います。年によって異なる祝祭日もあり、星や月を見て前日夜に決まる休日もありますのでご注意ください。

★天候・服装★

昼は20℃~45℃と暑いので半袖でも大丈夫ですが、砂漠地帯のため、朝夜は肌寒くなりますので上着の用意が必ず必要です。ドバイはイスラム圏の中でも外国人に寛容であり、ラマダン期を除けばあまり服装の制限はありません。

★国際免許★

日本国内の免許センターや一部の警察署で申請すれば即日取得可能です。労働ビザ取得後は、国際免許ではなく現地の免許を取得してください。

★運転について★

右側運転です。赤信号でも右折はできます。多くの十字路はサークル型の路地になっており、慣れが必要です。スピード注意のために横断歩道前など各所にBump〔こぶ〕があります。

高速道路は時速120km、一般道路も60~80km程度で走ります。ETCが整備されており、あとからクレジットカードで払います。多くは一方通行で、3~7車線が多く、中央分離帯があるため、道を間違えると簡単には戻れません。左側に行くのに右側から立体交差するなど、日本とは違うので、道の名前や行先方面の名前を覚える必要があります。ブルジュ・ハリファなど目安となる建物をベースに自分の位置を把握できます。

★レンタカー★

レンタカーは空港やホテルで借りれます。運転手名義のクレジットカードでのデポジットが必要。(1日2000円~20,000円(車種、保険による)、ネット予約と値引交渉でも差が出ます)
有料パーキングが多く、一時間2Dhs程度のコインが必要です。罰金は300Dhsなのできちんと支払うほうが得策です。

★タクシー★

初乗は3Dhs(90円)で安いです。空港からは初乗が少し高め(20Dhs)です。ピンク(女性専用)もあります。行先は住所ではなく、近くのランドマークや道路の名前で伝えます。

★電車・バス★

電車は、グリーン車(Gold)、女性/子供専用車両、一般車両があります。券売機で切符を買ってお乗りください。回数券もあります。電車の駅やバス乗り場はたくさんあり、非常に便利です。バス乗り場は暑さ対策のため夏場は冷房が効いています。

★ホテル★

チェックイン時に、パスポートとクレジットカードが必要です。暖房がない場合が多いので朝夜の寒さに気を付けてください。コンセントは日本とは違いますのでお気を付けください。
(変換アダプターはあちらこちらで売っています。)

★トイレ★

トイレにはビデとシャワーがついていますが、ウォシュレットはありません。

★食事・お酒・喫煙★

あちらこちらに世界各国のレストランがあります。どれも日本人の口に合うと思いますので、ツアーガイドブックに載っていないお店に行っても、美味しいと思います。チップは15%程度を目安にご自分でご判断ください。
お酒は旅行者は購入できません。(特別なライセンスがないと無理)空港内やホテルとその隣接のバーなどではお酒が飲めます。外で泥酔していると警察に捕まり罰金などの可能性があります。部屋で飲みたい場合、日本から持っていく事をお勧めします。
喫煙は、街中に灰皿があり、あまり制限を感じません。(建物内は禁煙が多いです)日本の銘柄は売っていません。

★サングラス★

日本より日差しが強いです。運転をされる方、ビーチ観光をされる方は特に必要です。(現地でもたくさん売っています)

★両替・通貨★

出国前、ドバイの空港、ドバイの市中やホテルでできます。
現地通貨はディルハムで、1Dhs=約30円になります。

★国際キャッシュカード★

「PLUS」「Cirrus」のマークが入ったキャッシュカードなら、海外のATMやCDで現地通貨で日本の預金が引き出せます。

★携帯・Wi-Fi★

空港到着後、携帯電話のデータ通信の設定をしてください。(各キャリアに確認)
ネット接続には、日本で契約したWi-Fiが便利ですので、渡航前にご準備ください。日本の携帯電話のローミングで通話はできますが、あまり品質が良くありません。Facebookメッセージなど、SNSなどを併用すると便利です。携帯電話のGPS機能はほぼ正確です。(レンタルのカーナビよりGoogleMapがお薦めです)
ドバイの日本食レストラン!
ドバイの日本食レストラン!
JETRO データライブラリー
全部見る

デイリー・ニュース

  • 最新
  • 人気
0 いいね
0 Follow.
動画一覧

動画でドバイ

  • ????????????????????????????????
  • ???????????????????????????????????????????????????
  • ?????????Alain Robert??????????????????????
  • ??????????
  • 2017????????????????????????????????????
  • ???????????
????????????????????????
  • ????????????????????????
????????????????1?6000???????????????
  • ?????????????????????????????????????????????4K??
  • ????????????????????????????
  • ??????????2015????????????????????
  • ??????????????????????????????????????
  • ???????????????????????
  • 2014?11?11????????????????????????????????????????????????????
  • Spectacular countdown celebration marked Downtown Dubai New Year's Eve Gala 2013, attracting over 1 million visitors. The event featured extraordinary lake show 'Water, Fire & Light' and iconic Burj Khalifa fireworks which where synchronized to music especially composed and written for Emaar by Philip Sheppard
  • ?????????????828.0 m
????At the Top?452 m
  • HAMROC?????????? #1
???????????????UAE????????1????????? ??????? (DXB) ?????Dubai International Airport
(Airport & Airplane Movie List ? http://www.youtube.com/playlist?list=...)
  • ????????TAREQ ALSAADi????????????????
?????????????^^
????????????GC??????????????
  • ??????????????????????????????????????????????????????????????????
  • ????????????????????
  • 2014??????????????????????G??????????1?????????????????????????????????????
  • ?????????UAE??????Dubai????????????????Lamborghini????????????????????Ferrari?????????????????????????????????????????25??????????????????????Burj Khalifa????????????????????(c)AFP

?????? http://www.afpbb.com/article/economy/...
  • One week of skydiving over one of the most beautiful drop zone of the world...

Skydive Duba Part 2 - January 2012 is now available !!
http://www.youtube.com/watch?v=CqFdDb...

Skydive Duba Part 2 - January 2012 Teaser
http://www.youtube.com/watch?v=wOa2JK...

Music :
Adele - Rolling In The Deep (Moto Blanco Radio Edit)
Alexandra Stan - Get Back (Radio Edit)
Zoot vs Zoe Badwi - Freefallin (Radio Edit)
  • Skydive Dubai sponsored Soul Flyers World Champions Vince Reffet and Fred Fugen break a new World Record by BASE jumping from above the pinnacle of the World's Tallest Building.

Brought to you by Dubai Film Production.
Music Licensed by The Rights Workshop

Facebook.com/SkydiveDXB
Instagram.com/skydive_dubai
Twitter.com/skydivedubai

DubaiFilm.ae
Instagram.com/DubaiFilm

InflightDubai.com
  • 
DUBAI GREATEST CITY IN THE WORLD
Dubai is located on the Eastern coast of the Arabian Peninsula, in the south west corner of the Arabian Gulf. It is extremely well known for its warm hospitality and rich cultural heritage, and the Emirati people are welcoming and generous in their approach to visitors. With year-round sunshine, intriguing deserts, beautiful beaches, luxurious hotels and shopping malls, fascinating heritage attractions and a thriving business community, Dubai receives millions of leisure and business visitors each year from around the world. PayPal anthonyelliott@live.com
  • Facebook fanpage: http://www.facebook.com/pages/Justins...

Justin records a typical supercar traffic at the Dubai Mall.
This was just an average evening during ramadan.
In the video yo can see quite a few nice cars like:

Ferrari 599
Ferrari 612
Ferrari California
Mercedes SLS AMG
FAB Design SLS AMG
Rolls Royce Phantom
Rolls Royce Ghost
Lamborghini LP670 SV
Bentley Continentaly by ASI
And a few more...

If you like this video make sure to subscribe and to follow me on facebook!
????????????????????????????????
写真一覧

ドバイギャラリー

  • ????????????????????
  • UAE?????????????????????????????
  • ??????????
  • ?????????????????
  • ?????????????
  • ???-???
  • ??????????
  • ???-??
  • ???-?????????
  • ??????????????????????????
  • ?????????
  • ?????????
  • ???????????
フォローする

公式Twitter

@dubaibiz2014 からのツイート
PrimeTime
ドバイビズとは
海外、特にドバイにビジネスでの進出を希望される企業様を支援する情報サイトです。
現地のスタッフが、経済・地域の旬な情報をお届けいたします。
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • ニュース
  • 進出の流れ
  • データ
    • 基本データ
    • 面白データ
    • 特徴
  • メリット
  • 視察ツアー
  • フリーゾーン
  • 展示会
  • 国内セミナー
  • 動画
  • ギャラリー
  • ホーム
  • DubaiBizについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内
© 2014. All Rights Reserved. Created by 繁盛プロジェクト
×
ログイン
ログイン
ソーシャルネットワークアカウントでログインする
  • With Twitter
  • Connect
  • With Google +
×
会員登録
会員登録する